PR

ウブドの自然いっぱいのリゾートホテル ワパデウマ♪Wapa di Ume Resort

2018バリ旅行の続きです。
イビスバリレギャンストリートに2泊してから、ウブドへ移動しました。

移動手段はGRABを使って。
GRABで来てくれた運転手が、運転中もスマホずっと触ってて落ち着かず。

挙句に、”息子を病院に連れて行かなければ”とか言い出して、途中のカルフールで降ろされたw

自動車は日本車が多い。バイクも多いです。

GRABは止めて、ブルーバードタクシーをアプリで呼んだ。

アプリで行き先までのルートを見られるので安心できるけど、料金とは別にチップを要求されましたw
1時間半くらいかかって、宿泊先のワパデウマへ到着。

ここの宿泊は、私のリクエストで決定。
数あるウブドのホテルの中で、私が気になったホテル。


自然の中にあるリゾートホテルです。

ウェルカムドリンク♪

客室数が多くないリゾートホテルなので、ロビーもゆったりしていました。

私たちの部屋はプールヴィラの、ワパヴィラ。

着く前はプールが部屋に付いていると思ってなかったので、部屋をアップグレードしてくれたのかも?

他の部屋から見えないので、誰にも気兼ねせず泳ぎ放題w

120㎝の深さで丁度良く、二人で泳ぐには良い感じの大きさのプールでした。

部屋には天蓋付きのベッド。

天蓋のカーテンの素材が綿ガーゼ素材で気持ちいい。

ベランダ付き。全体的にナチュラル素材のインテリアで可愛い。

スポンサーリンク

お水は寝室とバスルームに2本ずつ。
夕方にもベッドメイクがあって、その時にまたお水貰えたので困ることは無し。

このガーゼのローブも気持ちよかった。売ってたら買う人多いと思う:)

ゆったりしたバスルーム。
トイレの奥にシャワーブースもあります。

アメニティはどこかのブランドじゃなくて、オリジナルなのかな?
石鹸もラベンダーっぽい良い香りでした。

外出するときは、この可愛い木彫りの札をかけておきます。

こちらはウェルカムフルーツ。

二日目にも補充されてて嬉しかった。
皮が蛇の柄みたいなサラッ(スネークフルーツ)を割ってみました。

サラッは甘さはあまりなく、変わった歯ごたえ。何か癖になる。
下痢止めになるみたいで、食べすぎると便秘になるらしいので注意w

ワパデウマのレビュー続きます♪

カテゴリー☆
2018.04.5 Bali
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました