Hotels

スポンサーリンク
Dessert

ロッテホテルのいちごのケーキ。

以前、ロッテホテルのいちごのケーキの事を記事にしたんですが・・あの時は価格にびっくりしたいちごのケーキを、私の誕生日に夫が買ってきてくれました。イェーイ(笑)最初、私の誕生日ケーキをパリバケットで買おうとしていたからそれは阻止。誕生日に金品...
2025.02 Jeju

オルレを歩いて新しくなったパルナスホテル済州をチラ見。

済州島ではオルム(小さな山)に登るのもいいけど、オルレキル(올레길)と呼ばれる散策コースも沢山あるので景色を眺めながら歩くもおすすめ。今回の旅では、オルレ8コースを歩くことにしました。オルレキルにはこんな矢印の方向指示があったり、途中の木に...
2025.02 Jeju

コスパの良い済州島のホテルで3泊。

ホテルに行く前にヨンジュ山(영주산)というオルムへ。でもやはりここも雪が積もっていて、途中から山に登る道が分からなくなってた。子供達は楽しそうにそり遊びをしてました。済州島のオルムからの眺めはやはり良いですね。雪が全然溶けて無くて、遭難や滑...
スポンサーリンク
Food

ノボテル江南の有名シェフの中華料理。

ノボテル江南に泊まったついでにホンボガク(홍보각)で中華料理。こちらのシェフ、ヨ・ギョンレ氏は有名な方らしい。ホテルのレストランなのに、結構席が埋まってた。韓国の高級中華って、ザーサイだけじゃなくてピーナッツも出てくる場合多い。韓国の寿司屋...
2025.01 Yeosu

ヨスの新都市ウンチョンにあるファーストシティーホテル。

今回の麗水の旅は、中心部ではなく少し離れた新都市ウンチョンにあるホテルにしました。以前ソクチョで泊まったアイパークみたいに、オフィステルをホテルにしてるみたいな?投資用物件みたいな?ホテルでした。なぜ客室に上がるエレベーターの前に階段がある...
韓国ソウルのホテル

久々にノボテルアンバサダー江南へ。

久しぶりに江南のノボテルへ。ちなみにお隣のル・メリディアン跡地はまだ工事中だったけど、どんなホテルや商業施設が出来るのかな?楽しみ。以前泊まった時のことはあんまり覚えていない・・ノボテルだから接客があっさりしていたことくらい:)客室は狭くも...
韓国ソウルのホテル

ノボテルアンバサダーソウル東大門のレジデンスで。

前はノボテル東大門のホテルの方に泊まったのですが、今回はレジデンスのほうに宿泊。クラブラウンジの方でチェックイン。そちらのカウンターでは寄付をしたら使い捨て歯ブラシがもらえるというボックスが置いてありました。最低寄付金額は1,000ウォンで...
blog

暑い日のコミュニティデイは永登浦タイムスクエアで。

健康のためにもピクミンとともに毎日歩いているのですが、月一回のコミュニティデイは1万歩なのでこんな暑い日には達成が難しい。最近はずっと毎月のコミュニティデイ達成しているのですが、出来なかったときは去年だったかベトナムに行ってたときくらいかな...
Dessert

グランドインターコンチネンタルソウルの済州島オメギトッピンス。

インターコンチネンタルコエックスは7月で営業が終了したみたい。知らなかった・・今まで、コエックスの周りに2軒インターコンチネンタルがあって紛らわしかったけど、リニューアルしてパルナスが2つになるの?インターコンチネンタルのパルナスとウェステ...
Dessert

ザ・プラザの牛島ピーナッツピンス

ソウル市庁駅直結のザ・プラザホテルのピンスを食べてきました。この間アップルマンゴーピンスは食べたので、今回は違うピンスにしてみました。ザ・プラザソウルでは、今シーズンはマンゴーピンスとウドピーナッツパッピンスの2種類。ウド(牛島)というのは...
Food

汝矣島のコンラッドで美味しいブランチ

また久しぶりになってしまったけど、汝矣島(ヨイド)にあるコンラッドでブランチしてきました。週末のブランチなのに、以外に若いカップルが居なかった・・以前は若い人も多かったけど、近くにザ現代とか出来たから客層変わったのかも。高齢の親を連れてきて...
Dessert

JWマリオットホテルで済州アップルマンゴーピンスを

今年もホテルで色んなピンスが発売されたのですが、今年は高速ターミナル駅にあるJWマリオットソウルのアップルマンゴーピンスにしてみました。価格は95,000ウォン。済州島のアップルマンゴーは高級なので、今年はそのアップルマンゴーを使ったホテル...
Food

クライチーズバーガーでアニマルスタイル。

以前から地図をブックマークしてたけど行ったこと無かったクライチーズバーガーにやっと行ってきました。江南方面は私の行動範囲からは遠くてなかなか行かない・・:)2号線の三成駅の出口のすぐそば。注文・決済はメニュー少ないしキオスクなので簡単です。...
ビュッフェ

パークハイアット コーナーストーンのブランチビュッフェ

先日、夫の誕生日があったので、久々にパークハイアットソウルのコーナーストーンでランチをしました。今回は電車で行きましたが、三成駅のすぐ近くでアクセス便利です。サムソン駅の周辺ってずーーっと工事してますね。めちゃ交通量多いのに道路工事が続いて...
Food

インターコンチネンタルパルナスのHAKONEでランチ。

インターコンチネンタルパルナスの日本料理レストラン 箱根でランチ。個室に通してもらったので、落ち着いて食事できました。今回は日替わりのランチにしました。最初は、ホタルイカの珍味。ほんの少しだったので、もうちょっと食べたかった(笑)次は刺身の...
blog

アゴダで詐欺メール?

先月、日本の友人たちがソウルに遊びに来てくれた時、私も一緒に泊まろうと思ってホテルを予約しました。3つベッドがあるルームを探してて、仁寺洞近くのホテルがあったので予約。いつもは楽天トラベルで予約することが多いんだけど、今回はアゴダが安かった...
タイトルとURLをコピーしました