PR

順天湾の生態体験船へ乗船。

スンチョンに来るのはかなり久しぶりな気がする・・
そしてスンチョン湾に以前来たのはもう10年くらいは前の気がする・・

順天湾の湿地は世界5大湿地の中に含まれているらしいです。

入場料を払って入ったら湿地の中を見学できます。

入場する前公園に順天湾自然生態館もあります。
以前来たときにはここに入ったけど、今回は時間がないのでパスしました。

シュールなオブジェと一緒に記念写真も撮りました。
サワガニとムツゴロウかな・・キモカワで気に入りました:)

私達が順天に立ち寄ったのは、この順天湾の生態体験船に乗って干潟を見るのが目的。

この船に乗るにはまた別料金がかかります。
チケットを買うのには身分証明証必須です。

チケットを買って、船の出港までトイレに行ったりぶらぶら見学してたら出発ギリギリの時間になってた(滝汗)
走って乗り場まで行って、ギリセーフで出発時間に間に合いました。

船に乗らない場合は、遊歩道からこんな葦しか見れないんですよね。

出港すると、海と交わるくらいのところまで出るので色んな景色や鳥を見ることが出来ます。

魚を取る鳥の様子や、スダル(カワウソ)も見ることが出来ました。

船の中では解説員の方が順天湾についてや、ここに来る鳥についてなど色々説明してくださいました。

船が干潟に乗り上げないように、満潮のときにも分かるように棒が立ててあるのを見たり。
雪国で雪が積もった時に溝に落ちないように立ててある棒みたいな?

私は船酔いしやすいタイプだけど、全然揺れないのでこの船は余裕でした。
私達は30分のコースだったけど、時間帯によっては1時間のコースもあるみたい。

鳥たちを眺めながらのんびりクルーズできて、しばしの癒やしの時間でした。

順天湾に行くなら、体験船に乗るのがおすすめです。

カテゴリー☆
2025.03 Suncheon-Yeosu
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました