PR

グランドインターコンチネンタルパルナスのモモのピンス。

先日よもぎピンスを食べに行ったパルナスのラウンジにまた行ってきました。

ベル・エポック シャンパーニュピンスというのもあるみたい。
アルコール入りかしら・・・ドキドキ(笑)

天井高いし、ブルー基調のインテリアが涼しげで良かった。

今回、私達が注文したのは桃のピンス。
私は韓国の硬い桃があんまり好きじゃないんだけど、今回は挑戦というか、賭けです(笑)

ピンスを注文したのにナイフも出てくる・・
これは・・・桃が硬いからか?(笑)

シャンパンのピンスは予約制なのかな?
メニューには載ってなかった。

じゃーん、こちらがパルナスの桃のピンス。

予想していた通り韓国の硬い桃のピンスなんだけど、桃はシロップ漬け?みたいな感じだった。
硬い桃の歯ざわりが残っていて、食感は生のじゃがいもから大根の漬物になった感じ←表現(笑)

でもこれが、サラサラのミルク氷とよく合って美味しい。
赤い玉はオミジャで、これが酸っぱいからアクセントになって良い。
薄ピンクの玉は、桃味のパール。

半透明の四角いのは桃のこんにゃくゼリー。
これも甘さ控えめの食感が面白いゼリーで美味しかった。

色んな食感が楽しめるから、最後まで飽きずに食べられる感じ。
よく考えてある〜!

ナイフは上の桃の餅アイスを切るためでした(笑)
アイスの中も酸っぱいフィリングだったから、さっぱりして良かった。

ミルク氷の中には沢山のナッツと、飾りの桃とは違う柔らかい黄桃?が刻んで入っていました。

最初は桃のピンスにあんまり期待してなかったけど、いろんな工夫されていてとても良かった。
桃は切ったら色が変わりやすいからシロップ漬けにしてあるんだろうけど、それも甘すぎずちょうど良くてとても美味しかったです。

カテゴリー☆
Dessert韓国ソウルのホテル
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました