ヨスでの最初の夕飯は、全家福という縁起の良い名前の中華料理屋さんへ。

私達、どこに行っても中華料理屋さんを利用することが多いな・・
夫があまり魚を好きじゃないから、ヨスみたいな海の街に行ってもこうなってしまう:)

入店してすぐに注文したけど、イートインのお客さんはあまりいないけどずっとペミン(出前)の注文が入っててめちゃ忙しそう。
私達の料理はなかなか出てこないけど、出前のバイクの方はひっきりなしに出入りしてる。
レビュー通り、地元民にめちゃ人気なの間違いない。
どれくらい待ったかな・・30分くらい?(笑)
ソウルの中華料理であんまり待たされた記憶がないから、驚き。急いでないから良いけど。
最初にタンスユクがでてきた。
こちらは餡がかかって無くて、付けて食べるスタイルみたい。
味は普通のオーソドックスな味で、特色無くて普通な感じ。

衣はサクサク系です。

チャンポンとポックンパッ(焼飯)はタンスユクを食べ終わったくらいにやっと出てきました。
その時厨房は一人だけみたいで、大変そうだったな。どんどん出前の注文入ってくるし。
チャンポンも海鮮だしが効いてて美味しかった。

チャーハンも美味しい。

後から、ヤクルトじゃないヤクルトみたいな飲料をくださいました。
私達がずっと待たされたからかな?
ありがたくいただきました。
ヤクルト(もどき)飲むの久しぶり〜!

普通に美味しかったけど、中華も激戦のソウルに比べたらちょっと物足りないかも・・と思ってしまいました。
でもソウルよりやっぱり安い。
近くに住んでいたら利用するだろうな。待たされたけど、店員の方親切だったし。
私達はいつも食べるの早いけど、気づいたらこちらでは1時間も滞在していました(笑)
ホテルで、化粧品買った時におまけで貰ったプリメラのシートパック使ってみた。
昼間、結構歩いて日差しを浴びたのでビタミンC注入。


ぷるんぷるんのシートでめちゃ気持ちよかった!
面倒くさがりで普段シートパック使わないけど、これはまたおまけで欲しい(笑)
日差しを浴びた肌をしっとり鎮静してくれて気に入りました。
2ブロックに別れているのも貼りやすかった。
コメント