去年、ムリアリゾートに泊まって気に入った相方が、今年はムリアヴィラスを予約。
本当はザ・ムリアに泊まりたかったみたいだけど、日本のGWと被っていたからか部屋が取れませんでした。。。
ウェルカムドリンク。
日本人のスタッフが出迎えてくださいました。
韓国人のスタッフもいて、親切にホテル内の説明をしてくださいました。
ヴィラのエントランス部からも海とプールが見えます。
このプールはヴィラに滞在の人しか使わないので、いつも人が居なくて快適でした:)
チェックインの時間より早く到着してしまったので、部屋が用意できるまでムリアリゾートに移動してランチを取ることに。
ヴィラからはカートでリゾートに向かいます。
リゾート内にある日本料理店「江戸銀」へ
やはりバリではビンタンビール:)
相方は天ぷらと刺身のセット。
私は握りずしのセット。
悪くは無いけど、やはり海外で食べる寿司という感じ:)
デザートにアイスクリームも付いてました。
食事をしていると、レストランのスタッフから部屋の準備が出来たと教えてもらいました。
滞在中、ムリア内で各部署への連携が取れているのを感じ、すごく好感持てました。
部屋のカードキーを貰ったら、カートで部屋まで移動。
私たちの滞在するヴィラの前にカートを付けてくれます。
私たちの荷物はもう中に運んでありました。
この門の中側は、滞在中は私たちだけのプライベート空間。
中庭のソファーがある空間とプール。
このプライベートプールも思ったよりも広くて、すごく良かった。
浄化装置も付いていて、滞在中ずっと綺麗な水で泳げました。
毎日ハウスクリーニング時にプールの落ち葉なども片付けてくれてました。
室内は、天井も高くてゆったりした空間です。
テーブルの上にはウェルカムフルーツ。無くなると補充してもらえるみたいです:)
広いベッドに、明るいドレッサー。
収納も沢山出来て、便利でした。
洗面台も広い。
シャワーはここと、屋外に一つ。
トイレはTOTO製で自動開閉付きのシャワートイレ。
ジャグジー付き。お湯が溜まるのに時間がかかるけど、プールで冷えた体を温めるのに良かったです。
バスソルトや、ジャグジーのリモコン。
アメニティはアロマテラピーアソシエイツのものでした。
テレビの下には金庫や冷蔵庫、コーヒーセットなどが。
こちらが屋外のシャワー。
外から見えないようになっているけど、やっぱり落ち着かないw
トイレの前もガラス張りになってて、植物が見えて癒しの空間でした。
私たちの滞在中ずっと、トイレの前のこの空間に大きなカタツムリが居て、観察してました:)
毎朝、鳥のさえずりで起きるという感じ。
鳥の鳴き声にびっくりして起きるという事もありましたw
きっちり管理されていて、ストレスフリーで非日常が過ごせる空間でした。
コメント