韓国国内旅行

スポンサーリンク
2025.06 Uljin

老眼鏡には年代の区分があるの?

この間、証券会社の窓口に手続きに行ったら、年代別の老眼鏡が置いてあった・・怖くて触ってないけど、年齢でそんなに違いがあるのかな?ちなみに私はちゃんとメガネ屋さんで自分の視力に合った老眼鏡作成済み。いつもは遠近両用使ってますけど(笑)証券会社...
2025.09 Ulsan

帰り道のヨジュIC近くのスターバックス。

蔚山からの帰り道、高速休憩所で大きな牛のトラックと遭遇。ドナドナ〜今回もロッテボーイじゃなくロッティバンを食べました。私は高速休憩所で食べるものと言えば、ロッティバンかくるみ饅頭です:)帰り道のヨジュのIC付近にあるスタバにも寄って休憩しま...
2025.09 Ulsan

蔚山二日目の夕食は懐かし系居酒屋

2日目の夕食はホテル近所の懐かし系のお店へ。店内は韓国の80年代?風のノスタルジックなインテリア。音楽も韓国の懐メロです。ドラマで中年主人公が学生時代を回顧する時に流れる曲が流れていました(笑)その時代に韓国に住んでなかったし、韓国のこと全...
スポンサーリンク
2025.09 Ulsan

蔚山の海岸が見えるスタバへ。

ピクミンブルームのコミュニティデーだったので、蔚山滞在中でも歩ける大きな公園へ。カッチ可愛い〜韓国でカラスをあまり見かけないのはカッチのほうが強いからと聞いたけど、カッチ居なかったら韓国のゴミ置き場はものすごい荒れているだろうな。夫がホテル...
2025.09 Ulsan

蔚山の人気のうどん屋に行ってみた。

蔚山の中心地にあるうどん屋さんへ。香川のしょうゆうどんの元祖小縣家で修行した方が出しているお店のようです。ご主人が小縣家で修行していた頃の写真のようです。なら、うどん食べろよ!と言われそうですが、私の大好きメニューがあったので私はそれ。トゥ...
2025.09 Ulsan

パラダイスすぎる蔚山の紫水晶洞窟

以前から気になっていた蔚山の紫水晶洞窟に行ってきました。昔は韓国のお土産の定番だった紫水晶(アメジスト)。私も初めて韓国旅行に来た時、ツアーだったので最後に立ち寄らされるお土産屋でアメジストのピアス買いました(笑)最近は韓国ではアメジスト採...
2025.09 Ulsan

メルキュール蔚山の朝食はこんな感じ。

この間宿泊した時はスタッフ少なくてかなり落ち着かない印象があったけど、今回は宿泊客が少なかったのか落ち着いて食事ができました。クリームチーズのポテトサラダみたいなやつ美味しかったな。以前泊まった時とは若干メニューが違うみたい。メセンイ入りの...
2025.09 Ulsan

メルキュールグランド蔚山へ

今回も蔚山の旅の宿はメルキュールにしました。海側のビューの部屋じゃないけど、角部屋で海が見える部屋でした。チェックインしたときは冷房効いて無くて暑かった。廊下も冷房弱くしてあるのか、ちょっと暑かったな。ウェルカムアメニティーはシンハの炭酸水...
2025.09 Ulsan

浦項の手のオブジェとか

私の中でポハンと言えば、ポスコとこの手のオブジェ(笑)ポスコとは日本で言えば日本日鉄みたいな大きな製鉄会社です。虎尾串(ホミゴッ)という韓国最東端の初日の出スポットです。一度ここで日の出を拝んでみたいです。ポスコのお膝元だからこういう金属オ...
2025.09 Ulsan

蔚山へ行く途中でポハンに立ち寄る。

2泊3日の蔚山へのプチ旅行。蔚山のホテルに行く前に浦項に立ち寄りました。お昼をちょっと過ぎたくらいに浦項に到着したので昼食を取ることに。この辺りは港なので、カニと魚介入りカルグクス(麺)の店が多かった。でも私達が選んだお店はこちら。お昼時間...
2025.06 Uljin

韓国スタバ ヨジュ南漢江DTへ

ウルジン旅行の帰り道にヨジュのスタバに立ち寄りました。このスタバも景色が良くて人気あるみたいだけど、ソウルからは微妙な立地だからか?天気が良くなかったからか?週末なのに思ったよりも人がいなかった。おしゃれな外観で、駐車場も余裕があって良かっ...
2025.06 Uljin

ヘルメット被ってウルジンのヨーロッパ風洞窟観光。

コンビニで買って食べたこれ、意外に美味しかった。クリームが片側だけに入ってるのが残念だったけど(笑)ボロボロこぼれるので、フォークなどで食べるのが良し。朝はコンビニのキンパとかで適当に済ませて、銀の魚の橋を見に。魚の中はこんな感じ。散歩コー...
2025.06 Uljin

蔚珍で竹辺海岸スカイレールや中華ビビンパ。

原子力発電所の広報館を見学したあとは海辺を走るスカイレールに乗りに行きました。なかなか年季入ってる!(笑)やはり海辺だから錆は仕方ないんでしょうか。この辺りの海もすごく綺麗。この日は涼しかったからか?エアコンは付いてなかったけど、設備はある...
2025.06 Uljin

原子力の町の原子炉食堂。

週末に蔚珍(ウルジン)までプチ旅行。私はウルジンっていう町を知らなかったけど、原子力発電所がある町らしい。夫がウルジンの原子力の博物館的なものを見たいとのこと。その博物館に行く前に腹ごしらえ。私が店を探していたんだけど、ネーミングに惹かれて...
2025.03 Suncheon-Yeosu

ヨスの旅の終わりは

ヨスの最後の夜はペダル(出前)のチキンにしました。ホテルっていってもオフィステルみたいな作りなので、部屋のドアの前まで配達してもらえました。フライド&ヤンニョム半々のチキンと、イカフライにしました。今回はBBQのチキン。私達は普通のチキンに...
2025.03 Suncheon-Yeosu

ヨスの島で地獄のトレッキング。

翌朝、ホテルからトレッキングするためにクムオドという島へ。その島ヘのアクセスは船しかないので、港へゴー。こちらの窓口で乗船券を買うのですが、やはりここでも身分証明証の提示が必要です。窓口の横には売店があって、キムパなども売ってました。割高だ...
タイトルとURLをコピーしました