blog

スポンサーリンク
2025.06 Uljin

老眼鏡には年代の区分があるの?

この間、証券会社の窓口に手続きに行ったら、年代別の老眼鏡が置いてあった・・怖くて触ってないけど、年齢でそんなに違いがあるのかな?ちなみに私はちゃんとメガネ屋さんで自分の視力に合った老眼鏡作成済み。いつもは遠近両用使ってますけど(笑)証券会社...
ピクミンブルーム

ピクミン取りにヨジュのプレミアムアウトレットへ。

ピクミンブルームからお知らせが来ていたので、驪州のアウトレットまで行ってきました。韓国のアウトレットって、国内ブランドばかりのところが多いけど、こちらは新世界グループのアウトレットでプラダとかルルレモンとか欧米ブランドも多くて人気みたい。秋...
2025.09 Ulsan

蔚山の海岸が見えるスタバへ。

ピクミンブルームのコミュニティデーだったので、蔚山滞在中でも歩ける大きな公園へ。カッチ可愛い〜韓国でカラスをあまり見かけないのはカッチのほうが強いからと聞いたけど、カッチ居なかったら韓国のゴミ置き場はものすごい荒れているだろうな。夫がホテル...
スポンサーリンク
2025.09 Ulsan

パラダイスすぎる蔚山の紫水晶洞窟

以前から気になっていた蔚山の紫水晶洞窟に行ってきました。昔は韓国のお土産の定番だった紫水晶(アメジスト)。私も初めて韓国旅行に来た時、ツアーだったので最後に立ち寄らされるお土産屋でアメジストのピアス買いました(笑)最近は韓国ではアメジスト採...
Food

一人で冷麺出前。

一人で出前を取ることは少ないけど、週末に夫が居なかったので出前を取ってみました。夫がいる時はチキンとかチョッパルとか肉系が多いけど、今回は私だけなので冷麺にしてみました。冷麺とミョンテフェムッチム(タラの和物)を注文して、フェ冷麺みたいに食...
blog

スンデクッ食べに行ったらアジュンマばかりだった。

私の韓国の食べ物ランキングの中で、常に上位にあるのがスンデクッ。スンデはトッポッキ屋さんで出るような、タンメン(春雨みたいなやつ)しか入ってないようなのは好きじゃないけど、肉や野菜がたっぷり入っているスンデは大好物。この間行って、美味しかっ...
blog

ピンス的なドリンクといつも出くわすパックマンな彼女。

健康のためにウォーキングしているつもりだったけど、毎日暑すぎて帰りに甘いドリンクを飲みながら帰るという悪循環ルーティーンになっている今日このごろ。帰り道にやたらとコーヒーチェーン店があるのが悪い(笑)韓国のコーヒーチェーン店、今年はカップの...
Dessert

CUピクミンコラボで汗だく。

暑いけどピクミンのために歩いています(笑)韓国のコンビニCUとピクミンブルームのコラボやってます。CUがある場所にはビッグフラワーが咲いていて、そこから宇宙船の苗が貰えます。私はすでに宇宙船ピクミンはコンプリートしているけど、一応近くに行っ...
blog

外国人登録証を更新したら永住証になった

私は韓国人夫と入籍してすぐF6の結婚移民ビザ(配偶者ビザ)を取りました。そして2年後、永住ビザ(F5)に切り替えました。当時は永住ビザの必須要件も低く、財産も普通のビラのチョンセ金ぐらいで大丈夫だったような?それに、韓国語能力も意思疎通でき...
blog

参議院選の在外投票に行ってきました

韓国では在外投票所はソウル、釜山、済州島しか無いんですね。私はソウルの安国駅の近くにある領事館に行ってきました。この間の衆議院選の投票所とは違って、いつもの手続きをする方のA棟でした。しかし、このビルのエレベーター分かりにくい・・おしゃれだ...
Dessert

ヨンサンの電気街へ。

雨が降るかと思って、外ではなくヨンサンのアイパークモールで友人と待ち合わせ。タイ料理屋でランチしたけど、かなり韓国ナイズされた甘めの料理でした。思ったのと違うよね、と言いながら楽しくおしゃべりしながらランチタイムを過ごしました。アイパークモ...
blog

スウォンのビョルマダン図書館

日本人観光客にも人気のコエックスのビョルマダン図書館。この間、住んでるアパートが断水になってしまって、修理する間の時間潰しに水原のスターフィールドまで行ってきました:)スターバックスは1階と6階にあるけど、ビョルマダン図書館が見える方は6階...
blog

HARIBOの記事を見て・・

オランダでHARIBOのハッピーコーラから大麻成分がでたという記事が出てから、韓国でもハッピーコーラが売れているとのことで私も買ってみました(笑)子供時代にコーラのグミが発売されて、それが流行ったのを思い出す・・調べてみたら、コーラアップと...
blog

使い捨てストロー問題。

一時期の紙ストローの勢いが衰えましたが、やはりまだ抵抗勢力が・・韓国スタバの紙ストローはめちゃマズから、内部コーティング?でちょいマズになったけど、まだ紙を維持してますね・・ちなみにメガコーヒーやペクタバンなどの廉価なコーヒーチェーン店はず...
blog

定時退社の人のチキン。

韓国でもユニクロの感謝祭もありました。気になってたものと、ブラトップを買い足したりしたので、おまけのマグカップ貰えました。本当は日本で配布されていたタンブラーが良かったんだけど、仕方ない。でもホワイトのマグだったから良し。蓋も付いてて使えそ...
blog

最近の買い食い日記。

おにぎりのお店を発見したから、一つ買ってみた。沢山種類があったけど、私はキムチツナのおにぎりにしてみました。美味しい。美味しいけど、これで4,500ウォン位したと思う。日本のコンビニおにぎりより満足感無いし、これならキムパのほうが良いかな。...
タイトルとURLをコピーしました