blog

スポンサーリンク
blog

韓国引越しあれこれ

韓国で5度目の引っ越しを完了しました。めちゃ疲れた〜!こちらの画像は前の家の近くで最後の晩餐。チメク。大体2年毎にチョンセの契約満了や売買のタイミングで引越しをしてきたのですが、今回は久しぶりの引っ越し。引越し業者の選定は夫に任せていたんで...
blog

スマホの液晶が割れてサムソンのサービスに行ってきました

朝、気づいてみたらスマホの画面が割れていた・・・!落として衝撃を与えた記憶はないんだけど、何故か割れていた(悲)画面のフィルムは目に悪いと、夫に止められていたからそのまま使っていたのですが・・ネットで修理費用を調べてみると、大体24万ウォン...
Food

ピクミン集めにドヒョンデとホンデをはしご。

ピクミンブルームによって歩かされている私ですが、この日はスペシャルピクミンを集めにドヒョンデに行ってきました。ドヒョンデのポップアップストアは予約制で入れず、今回もステッカーもらえなかった・・仕方なく、スペシャルピクミンの苗だけ貰いました。...
スポンサーリンク
blog

今年の旧正月は

私が韓国の行事に興味がないのもあって、今年の旧正月の行事が無くなってた(笑)夫の兄弟もなしで、旧正月の前の週に義両親と私たち夫婦だけで食事してそれで終わり。今まで、無理して合わせてこなかった成果だと思っています。韓国では旧正月のような名節の...
blog

寒いけどメガコーヒーのアサイーボウル。

ソウルも寒い日が続いたので、近くの河川も凍ってる。子供を連れてその川でスケートしている人たちが。大人はまだしも、子供を連れて凍った川で遊ぶのに引いてしまいました。これも安全不感症?水深は深くないけど、ヘドロも多くて半分凍ってないし、危ないと...
blog

今月のネイルとキムジャン

義両親宅でのキムジャンの予定があったので、今回はより控えめなネイルをオーダーしました。ベージュのマグネットネイルで、キャットアイの石みたいで可愛い。何気に最近の一番のお気に入りかも。数年前までは白菜の塩漬けからキムジャンはしてたけど、最近は...
blog

ピンク色の豚肉って平気?

北朝鮮が見えるスタバに行った帰り、とんかつを食べにレビューが良い店に寄ってみることに。こんな感じのメニューのある日本風のとんかつ専門店。私はピンク系のとんかつ好きじゃないから、魚のフライ定食にしようと思ったけど、その日はそのメニューをしてお...
ピクミンブルーム

韓国スタバ 北朝鮮が見える金浦エギボン店へ。

日本のニュースにもなっていた”北朝鮮を眺めながらコーヒーが飲めるスタバ”に行ってきました。その店舗の名前は金浦エギ峰生態公園店。韓国スタバの김포애기봉생태공원점(キンポエギボンセンテコンウォンジョム)まず、そのエギ峰の生態公園に入るのには有...
ピクミンブルーム

ピクミンブルーム カレッジを狙って教育大学へ。

記事が前後するけど、ソウルに初雪が降った日、私は歯医者の予約が入っていたために江南へ。無事治療が終わり、まだあまり集まっていないカレッジピクミンを取りにお隣の駅キョデ方面に。キョデ(教大)駅はソウル教育大学の最寄りの駅。教育大学に向かってい...
ピクミンブルーム

ピクミンブルーム COEXイベント行ってきた

朝、起きたら携帯にピクミンブルームの通知が来てて、それがCOEXモールで任天堂のイベントがあって、そこでは特別なピクミンが取れるとのこと。それは行かねば!(鼻息)支度をして地下鉄でコエックスへ。平日だったけどお昼時だったのもあって、人がめち...
blog

ソウルで山デコピクミンを探して。

健康のためにウォーキングをしているのだけど、毎日のコースは7000歩程度。家の中など携帯を持っている時の歩数を合わせると1万歩程度です。その毎日の散歩のお供がピクミンブルーム。最近はゲーム内のフレンドも増えて、アメリカやヨーロッパからのポス...
blog

最近のお買い物☆

最近はセールがあっても化粧品は必要なものしか買わないようにしているから、購入品少なめです。朝の拭き取り用に購入したトニモリのワンダーヒアルロン酸トナー。しっとりするのにとろみ少なめで、拭き取りしやすくていい感じ。大容量だけど、1万ウォンくら...
blog

在外投票行ってきたよ〜

以前選挙に行ったときとは場所が違って、旅券とかの発行手続きなどをしてくれる領事館のあるビルの隣の棟が投票所になってた。投票所はビルの2階だったのでエレベーター待ってたら、投票はあちらと階段から行くように促された。その職員の方は韓国人だと思う...
blog

最近のおやつやお買い物。

最近、私はようかんに嵌まっています。日本だったらいろんなお店の和菓子が食べられるけど、韓国ではあんこのお菓子といえば・・あんぱんとか羊羹くらいしか思い当たらない。そう、羊羹じゃなくても美味しいあんこが食べたいのです。あんぱんでも良いけど、韓...
blog

暑い日のコミュニティデイは永登浦タイムスクエアで。

健康のためにもピクミンとともに毎日歩いているのですが、月一回のコミュニティデイは1万歩なのでこんな暑い日には達成が難しい。最近はずっと毎月のコミュニティデイ達成しているのですが、出来なかったときは去年だったかベトナムに行ってたときくらいかな...
blog

韓国ダイソーのジュエルクリーナーでシルバーアクセサリーのお手入れ。

美容院に行ったついでに、明洞のダイソービルでジュエルクリーナーを買いました。お値段3,000ウォン。昔、付き合っていたときに夫が買ってくれたシルバージュエリーが真っ黒に。シルバーのアクセサリーは好きだけど、手入れが面倒なんですよね。黒いまま...
タイトルとURLをコピーしました