PR

最近はコーヒーよりも果物系。

カフェインを避けていたらコーヒー飲むより、カフェでも果実系の飲料を飲むことが増えました。

最近のお気に入りはイディヤのバナナのドリンク。

マンゴーバナナジュースとイチゴバナナジュース。
両方美味しいけどマンゴーのほうが好みだった。
子供の頃祖母がジューサーで作ってくれたバナナジュースを思い出しました。
その頃はマンゴーとか出回ってなかったから、ただのバナナジュースだったけど:)

イディヤにもジュース系色々置いてあって嬉しい。

引き続き、ゴンチャのGREEKDAYシリーズも飲んでます。
マンゴーも美味しかった。

マンゴーとイチゴ、両方甲乙付け難い美味しさ。

最後までGREEKDAYヨーグルトの存在感。
こってりしたギリシャヨーグルト好きな方には特におすすめ。

バナプレッソではホンシ(熟した柿)のラテを飲んだ。

隣は夫が飲んでたメロンのラテ。

ホンシのペーストが入っているラテだけど、甘さが牛乳で緩和されてて美味しかった〜
メロンのラテも美味しかったけど、私はホンシのほうが好き。

お次はコーヒービーンのマンゴージュース。
家の近くにいろんなコーヒーチェーン店あって、幸か不幸か毎日選び放題です(笑)

コーヒービーンのドリンク価格はお高め、7,200ウォン。

コーヒービーンのコーヒーは美味しいけど、夜眠れなくなるからジュースにしたりしてる。
でもコーヒービーンならコーヒー飲みたいから毎回葛藤します(笑)

大人数のアジュンマが隣の席から椅子をかき集めて会合し、終わったら椅子そのまま。

次来た人に迷惑だから、椅子くらい自分たちで元に戻そうよ・・

カテゴリー☆
Dessert
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました