PR

全州のカフェの変わったドリンクでまったり~♪

南部市場のヒョンデオクでクッパプを食べた後は、お茶しようとカフェを探しながら韓屋村をぶらぶら~♪

全州殿洞聖堂もチラ見しながら:)

インパクトのある「チャンキルムラテ」という看板を見つけて、このカフェに入ってみることに。

チャンキルムとは、ごま油のことです:)

興味津々の私だけがチャンキルムラテ。

一緒にティラミスも。韓国のカフェってティラミスある確率高いよね:P

チャンキルムラテは、肝心のごま油の風味は無し、きな粉を薄めたラテに入れた感じの飲み物でした。。

それと、いかにも冷凍のティラミス。
まぁ、、最近まともになりつつあるソウルのケーキと比べたらダメなのか。。

でも、店員さんの感じも良かったし、ゆっくりお喋りも出来たし、楽しく過ごせたので良し♪

スポンサーリンク

全州シャトルバスを利用したら、パンフレットと共に全北ツアーパスなるものが貰えたのですが、これがあると全北にあるいろんな観光スポットで優待が受けられるようです。

韓屋マウルの中にある慶基殿にもこのツアーパスで無料で入れました。

無料の韓国語のガイドツアーもありました。

綺麗な矢車草なども咲いていたのでカメラの練習を。

この中は家族連れが多い感じでした。

全州旅行レポが続きます:)

カテゴリー☆
2018.06 Jeon-ju
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました