PR

ロッテワールドホテル ラ・セーヌのランチビュッフェ。

明洞の方には何度か行ったことあるけど、ロッテワールドの方のビュッフェは初めてです。

明洞の方は改装している感じだけど、ロッテワールドの方はインテリアがちょっと90年代っぽいゴージャスな感じ?

エレベーターとかも若い時のイ・ビョンホンが乗ってそうなイメージ(笑)

週末に行ったんだけど、この日に結婚式をするカップルの横断幕がホテル内にどーんと。

こういうの韓国っぽいと思う。
ロッテホテルで結婚式したら周りに自慢できそうだし(笑)
一般的に韓国の結婚式の祝儀は日本に比べて安いけど、ホテルの場合はある程度包まないといけないよなぁ・・と呼ばれてないのに考えたり(笑)

ホテル内にカカオフレンズのフォトスポットがあって、大きなキャラクターたちが立ってました。

そして、DAY6の10周年記念アフタヌーンティーも開催されていました。

二人で105,000ウォンなら、ロッテにしたらお手頃なお値段なのかな。

記念撮影に良さそうなブースも。

DAY6っていうアイドルの動物キャラらしい。
デリでは10周年記念のケーキも売っていました。

デリの今月限定の果物ケーキはシャインマスカットらしい。

というわけで、予約しているラ・セーヌへ。
週末はランチでも2部制です。

明洞のロッテホテルよりも客席がゆったりした間隔でいい感じ。
いつも週末のビュッフェは混雑しているイメージだったけど、この日は結構空いてる席もあってゆったりしてて良かった。

明洞の方は寿司や刺身はショーケースから出してくれるスタイルだったと思うけど、こんな感じで板に乗せてあります。

日本食コーナーでは梅干しとか羊羹もあってびっくり:)

フルーツコーナーにはスイカやいちじくもあり。

今回も色々いただきました。

水キムチうま〜
黒い■のは小豆の羊羹と黒ごまの羊羹。
渋皮煮の栗も久しぶりに食べることが出来ました。

麺コーナーではうどんを作ってもらいました。
具は自分で選んでいれるスタイル。ちなみにこちらは夫作(笑)

センスが出るよね(笑)

コーヒーなどのドリンクは席でオーダーするスタイル。
もちろんディカフェもあり。

ここにもDAY6コラボのケーキがありました。

かわゆい。

こちらのロッテワールドの方にはキッズコーナーもあって楽しそうだった。
子供はチョコレートファウンテンとかテンション上がりそう:)

どこのロッテホテルのホスピタリティは素晴らしいけど、こちらのスタッフの方々もとても親切で良かった。
明洞の方よりキャパに余裕があるからか、より親切に感じました。

途中でキャラぬいぐるみが登場。
こちらはロッテワールドのキャラクターのロッティ君。

客席を全部回って一緒に写真撮ってくれました。
私たち夫婦も一緒に記念写真を撮ってもらったんだけど、スタッフの方がスマホカメラの扱いめちゃ上手だった。

韓国の特に若い人、めちゃ上手だよなぁ。
家に帰って画像確認して、テクニックに感心してしまいました(笑)

ロッテワールドのピクミンも取れて良かった〜!

カテゴリー☆
Foodビュッフェ韓国ソウルのホテル
スポンサーリンク
シェアする
Shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました